運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-11-22 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

その対話を成り立たせるためには、作問者には解答者学力を的確に測れる問題の作成能力が求められ、採点者には解答の論理を読み込み、解答者学力を測る能力が必要である。これらの能力育成には、大学教員といえども一朝一夕にはいかないということを実感している。入学試験という場面において、公平性公正性を担保することの重要性は論を俟たない。

畑野君枝

2019-05-30 第198回国会 参議院 法務委員会 第16号

それに比しまして、新制度の下ではロースクールを中核としたプロセスとしての法曹養成ということでございまして、先ほど来話が出ておりますように、先端的な領域も含めます幅広い法分野の知識でありますとか、創造的な思考力でありますとか、法的分析力法律的な文書作成能力そういった点を幅広くプロセスの中で教育できると。

小出邦夫

2019-05-08 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

串田委員 今政府の方からの説明の中では、予備校に依存するというような話もありましたが、現実には、今、予備試験などは予備校に依存している率も非常に高いですし、今後、法学部から法科大学院に入って在学中も受験できるということになったときに、ペーパー試験であるということ自体に変わりはないわけで、そのペーパー試験に対する傾向と対策という点では、やはり予備校などの答案作成能力みたいなものが要求されるのではないかなというふうに

串田誠一

2019-04-23 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

また、答案作成の練習は法律文書作成能力訓練であり、まさに実務訓練にほかなりません。  昨年最年少で合格した学生もうちの塾生でありますが、こうして若くして合格した者は、司法試験一辺倒一般教養がないとレッテル張りをされます。あたかも人々の悩みや苦しみに共感する豊かな人間性と幅広い教養を備えていないかのごとく論じる者がいます。驚くべき偏見です。

伊藤真

2017-04-19 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第10号

村岡委員 多くの施設がこの計画を立てていかなければならない、こういうことになりますけれども、施設によって、それをつくる作成能力というのもありますが、計画を立てなくても一応罰則はない。しかしながら、公表する。  公表によって正確に計画を立て直すということでありますけれども、罰則をなしにして、まずは公表にとどめたという理由はどのような理由でしょうか。

村岡敏英

2016-03-30 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

また、個人の能力開発に対する支援といたしまして、教育訓練給付金制度による、働く方が自発的に行った教育訓練の経費に対する支援、あるいは、一旦離職した方の公的職業訓練の受講を通じた再就職の支援、それから、ジョブカードを活用したキャリアコンサルティングを通じたキャリアプラン作成、能力開発助言指導などの取り組みを行っているところでございます。  

宮川晃

2016-03-09 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

さらに、昨年の後半でございますけれども、十月から十二月にかけまして、見積書作成能力向上を図っていただくために、作成方法に関する研修会というのを全国十カ所で開催してございます。こういうことで、その普及に努めてきているところでございます。法定福利費を内訳明示した見積書の活用も徐々に進んできているところでございます。  

谷脇暁

2015-06-12 第189回国会 衆議院 法務委員会 第23号

そういったこともどんどん解消していって、捜査当局側としては、これはもう現場の声として、それは今までのやり方が変わっていきますから、供述が引き出しにくいとか、検察官の取り調べのスキルが、果たして調書作成能力が維持できるかどうか、いろいろな懸念はあると思いますけれども、やはり、難しいから次はちょっと縮小、後退させるというようなことは、あってはならない方向性だというふうに思います。  

重徳和彦

2014-04-17 第186回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

池本参考人 私は、研修などの場で、相談員養成の際、あるいは実務研修の中で申し上げていることですが、まずは、きちんとした事情聴取ができる聞き取り能力、そして法律に照らした判断能力、そして事業者あるいは消費者を説得する調整能力、そしてカードに記載し、伝達していくカード作成能力こういうものが必要だということを申し上げております。  ただ、もっと本質的なところで言うと、こういう例えを出します。  

池本誠司

2013-11-27 第185回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第2号

行政官僚の方の方が法律案作成能力というのは、こう言っては失礼かもしれませんけれども、皆さん議員さんよりはよほど高いだろうと私は見ておりまして、そういう方の協力を得て法案を作ると。政策自分たちで決める、選択するとしても、それを実行していく法律案を作る、これは法的な技術でありまして、よほど官僚の方の方が高いと思いますから。  

高橋和之

2009-06-05 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

十五歳を境に遺言の作成能力があるない、こういう今の法律体系の中で最大限努力をしたものである、私はこう思っておりますので、当面、私自身はD案を支持させていただきたい。  いずれにいたしましても、四案の提案者の皆様に最大限の敬意を申し上げまして、意見表明とさせていただきます。ありがとうございました。

木原誠二

2007-11-22 第168回国会 参議院 総務委員会 第5号

ただ、その中で一つ聞きたいのが、給与分権化が進まない理由に、地方公共団体給与表作成能力がないんですね。これは人事院の特許というわけじゃないんでしょうけれども、人事院が独占的に給与表の作り方の技能を持っていまして、地方公共団体は正直言って給与表を作る能力が余りないんですが、こういう技術的な指導もきちんとやっていくべきではないかと思いますが、いかがでしょうか。

礒崎陽輔

2001-11-08 第153回国会 衆議院 憲法調査会 第3号

ただ、いわゆる物を考える主体がどっちにあるのかということの、政策作成能力とかブレーン集団をどうつくるかとか、日本の中には欠けている要素がさまざまあるのではないかというふうに私は思っておりますし、また同時に、第三者機関にこれをゆだねていきましょう、これは審議会に聞きましょう、これは学者の先生に聞きましょう、さまざまなことは大事かもしれないけれども、それをゆだねていい事項と、政治家が判断すべきものと、

太田昭宏

1999-07-28 第145回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

それでは、これは通産省にお聞きしたいのですけれども、中小企業に対する事業構築計画要件緩和について、これは要望なんですけれども、中小企業はこの法案にあります事業構築計画を立案して、それを通産省が認定するわけですけれども、先ほど言いましたように、中小企業はそういう作成能力等が非常に限られているということで、当然企業にかわって外部のコンサルティング等が立案を代行するという感じになると思います。

若松謙維

  • 1
  • 2